ロックマンX DiVEオフライン版・おすすめキャラ・周回最強キャラ、キャラ評価のポイント | NanoBlogs

ロックマンX DiVEオフライン版・おすすめキャラ・周回最強キャラ、キャラ評価のポイント

ロックマンX DiVE Offlineのおすすめキャラ紹介・攻略になります。

本家スマホ版をプレイしておらず、また調べ物もほとんどしていないため、実際に使ってみたキャラの中からのおすすめになります。

また、いずれも5凸・全スキル・全DNAウェア解放時の評価となっています。

本家ガチプレイヤーによる超効率攻略記事を求めている人向けではないのでお間違いなく。

ロックマンX DiVEオフライン版・初心者向け基礎攻略と戦力補強
ロックマンX DiVEオフライン版・おすすめ武器・最強武器・おすすめBOSSチップ
スポンサーリンク

本作における強いキャラの条件

評価ポイント

本作は簡単にキャラや武器を5凸まで強化できる関係で、「敵の攻撃をうまく避けながら進む」よりも「敵の攻撃は当たる前提でどれだけゴリ押せるか」が評価におけるかなり重要なポイントになります。

  • 敵が攻撃を出す前に倒せる高い殲滅力、攻撃範囲
  • 被弾した際にHP回復・シールド無敵でカバーできる
ちなみに本家では「PvP」モードを基準とした評価がほとんどの様で、周回ゲーである本作とはそもそもキャラ評価の基準が違う可能性が高いです。

イベントチケットキャラが基本おすすめ

レベル60から挑戦できるようになるイベントステージを攻略することでエレメタル(初回スコア報酬)とイベントチケット(繰り返しクリア報酬)を両方まとめて入手することができます。

そのため、

  • イベントチケット→キャラの解放・ランクアップ
  • エレメタル→武器の解放・ランクアップ

とすることで、効率的にキャラと武器を両方補強していくことが可能です。

シーズンイベントキャラは優秀な性能を持っている場合が多いため、中盤は優先的に獲得・5凸を狙いにいって良いと思います

エレメタルは終盤にキャラや武器を色々解放したくなったときに、あればあるほど楽できるので、集めやすいイベントチケットで解放できるキャラは、エレメタル節約の意味でもかなり優秀と言えます

ロックマンX DiVEオフライン版・エレメタルとイベチケ入手方法・周回・放置稼ぎ・必要量まとめ
「活劇!ペイントROCKブラック」での半放置イベチケ稼ぎも紹介しているのでそちらも参考に。

5凸までに必要なエレメタル・イベチケ量まとめ

解放+5凸までに必要なエレメタル・イベチケ量のメモ。
Sランクキャラ・武器はいずれも断片370個必要

  • エレメタル20キャラ,武器:エレメタル 7,400個
  • エレメタル25キャラ,武器:エレメタル 9,250個
  • エレメタル30キャラ,武器:エレメタル 11,100個
  • イベチケ30キャラ:イベチケ 11,100枚
  • ゼニー5000キャラ,武器:ゼニー 1,850,000z
エレメタルを1万近く集めるのは大変ですが、イベチケ11,100枚であれば、「活劇!ペイントROCKブラック」の半放置稼ぎで30分かからないくらいで集めることができます
スポンサーリンク

イベチケおすすめキャラクター

ゼロナイトデューク

おすすめ度:★★★★★

ショップの「イベント」「シーズンイベント」からイベントチケットで交換できるキャラ。

  • 発動中無敵の超広範囲攻撃スキル、特大サイズの地形無視左右飛び道具スキル
  • どちらのスキルも2スタックでCDが短く、スキル再発動条件もあるため、とにかくスキルを撃ちまくれる
  • 通常攻撃時にホーミングコウモリ発射
  • 広範囲攻撃スキル時、通常攻撃時のコウモリがヒットすると回復。かなりこまめに回復することができ、体力MAXを維持しやすい
  • 扱いやすいマシンガン系武器の適正アリ(ゼロ系ではあるが近接武器の適正はナシ)

それなりに早い段階から入手可能なキャラで、なおかつこの殲滅力・周回性能・耐久性能を持っているのは、かなりの上位性能であると言える。

ストーリー進行・ヤコブ・イベントステージ・強化アイテム集めステージなど大体どこで使ってもかなりの適正がある。

マシンガン系武器の適正があるのも高評価。

ロックマンX DiVEオフライン版・おすすめ武器・最強武器・おすすめBOSSチップ

独尊之エラトネール

おすすめ度:★★★☆☆

ショップの「イベント」「シーズンイベント」からイベントチケットで交換できるキャラ。

  • 突進>バット投げの2段階スキル
  • 超広範囲大ダメージスキル、使用時に体力回復。被弾時に再使用可能
  • 突進orバット投げでシールド・加速
  • 自己強化バフ、敵への複数デバフ

スキル2で頻繁に回復することができるため、イベチケで解放できる耐久力高めなお姉さんキャラを使いたい時に。

汰威超之シグマ

おすすめ度:★★★★☆

ショップの「イベント」「シーズンイベント」からイベントチケットで交換できるキャラ。

  • 敵撃破時にHP回復
  • スキル2(突進、再使用で広範囲)使用後にシールド
  • さらにHP低下時に高耐久のシールド
  • HPが低下するほど攻撃力アップ
  • 攻撃命中で会心率アップ、被弾で会心ダメージアップ
  • スキル発動後デバフ無効
  • セイバー装備で全与ダメ15%アップ・被ダメ15%ダウン
  • スキル2発動後に大幅な防御強化状態

上で紹介しているゼロナイトデュークや独尊之エラトネールと比べるとスキル範囲はやや控えめではあるが、敵撃破時にHP回復、2種のシールドとかなりの高耐久キャラで運用しやすい

HPが減ることで攻撃力が上がり、HPが25%以下になった時に強固な高耐久シールド(時間制限無し)が展開される。

敵撃破時のHP回復はDNAウェア1解放で獲得できるものだが、HP低下による恩恵を受けたい場合はあえて獲得しないのもアリらしい。
ただ、普通に高耐久キャラとして運用したいならあまり気にせず解放してしまってOK。
スポンサーリンク

終盤おすすめキャラクター

ダイヴ○○系のキャラは最終候補

主にエレメタルで交換できる終盤キャラに「ダイヴ○○」「○○ダイヴ」の名前が付いたキャラがいるが、これらのキャラは意図的にいずれも強めに設定されており、最終的に使うキャラの候補に挙がってくる


一番最後に解放されるXネクストダイヴアーマー以外のキャラは、全てエレメタルの交換となっており、断片の交換も他より少し高めのエレメタル30枚となっている。

Xネクストダイヴアーマーのみイベントチケット30枚で、ストーリーラストステージクリアが前提条件となっている。

下記では一部のキャラのみ紹介しているが、どれも非常に高い性能を持つため、いずれもおすすめ。

「お気に入りキャラのとにかく強い版が使いたい」というのであれば、これらの中から選んでおけば少なくともハズレは存在しない。

Xに関してXネクストダイヴアーマーが優秀なので、あえてエレメタルのXダイヴアーマーを解放しにいく必要は無いかも。

ダイヴクロスロックマン

エレメタルで交換できるキャラ。

  • DNAウェア1により敵撃破時にHP回復
  • 攻撃を受けた際にシールド展開、高頻度で発動し高い耐久力
  • スキルがいずれも、3つ目に解放されるオプションを付けることで範囲が特大化
  • スキル1は地形無視の3発のホーミング弾
  • スキル2は地形無視の2発の特大の斬撃、発動中無敵
  • 特大化したスキル1、2がいずれもクセの無い扱いやすい性能で、なおかつ強力
  • スキル使用後に加速、スキル命中時に敵防御弱化

2つのスキルのクセの無さ、高頻度発動のシールドによる扱いやすさが非常に高評価。
イベチケではなくエレメタル交換で、ある程度ストーリーを進めないと解放できないのがネック。

Xネクストダイヴアーマー

ストーリーをラストの23-6までクリアすることで、ショップの「イベント」「シーズンイベント」からイベントチケットで交換できるキャラ。

解放できるのが一番最後になるキャラではあるが、その分性能も高く設定されている。

「ダイヴ」系キャラはエレメタル交換となっているが、このキャラだけはイベチケで交換となっているのがポイント
エレメタル交換の「Xダイヴアーマー」と間違えないように注意。

  • スキル1は強力な4連続チャージレーザー
  • スキル2はオプション3装着で、地形無視の特大サイズ斬撃2発
  • どちらのスキルも発動中は無敵
  • スキル発動後にシールド、デバフ無効、加速
  • バスター・セイバー同時装備で与ダメ30%アップ・被ダメ30%ダウン
  • チャージショット命中で敵防御弱化、さらに最大48%与ダメアップ、加速状態中ならさらに20%アップ
  • バスター系装備時、全ての攻撃による与ダメ20%アップ

HP回復手段を持たないが、バフ・敵デバフ・大幅与ダメアップ・被ダメダウンなどとにかく特盛の性能となっており、凄まじい火力でゴリ押しが可能

このキャラクターに「Xダイヴバスター」、「Zダイヴセイバー」を装備させればゲームはほぼクリアと言える。

このゲームは最終的に、キャラというよりは武器による殲滅力が凄まじいことになるが、バスター系装備による攻撃性能アップのパッシブを持つため、最強クラスの武器である「Xダイヴバスター」装備による恩恵が特に大きいのがポイント。

ロックマンX DiVEオフライン版・おすすめ武器・最強武器・おすすめBOSSチップ
ロックマンX Dive
スポンサーリンク
NanoGamesの中の人をフォローする
NanoBlogs-ナノブロ-